2012年10月30日

栗となめたけ、オリーブオイル

kr1.jpg


実家の下関から、スーパーで九州野菜や地元の食材をダンボールで送り、
自宅に戻ってもせっせと料理していました。

栗は大分産、一晩水に浸けてから剥き茹でてリゾットに(こちらはまたご紹介します)。
残りの茹で栗はなめたけとEXVオリーブオイルで和えてみました。

きっと誰もやったことがないはず(笑)。
甘濃い味のなめたけとフルーティーでパンチのあるオリーブオイルの香り、
ほっくりした栗、意外と美味しいですよ。

どうしてもとは言いませんが!残りの栗、どうして食べようと思っている時なめたけ
があれば、お試し下さい。


使ったオイル:デルポンテ ゴールド オリーブ油 *トスカーナIGP

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 20:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月20日

ソフリットたっぷりのトマトソース

tms.jpg


普通のトマトソースはにんにくと玉葱、トマトだけで作りますが、ソフリットや
残り野菜たっぷりバージョンは食べる野菜サラダ感覚。
小分け冷凍しておくと何かと便利です。

ソフリットとは玉葱、人参、セロリのみじん切りをEXVオリーブオイルでじっくり
炒めペースト状にすることで料理のベースに使われます。

これに冷蔵庫の半端野菜、ブロッコリーの茎部分や赤ピーマンなどもフープロにかけて、
ホールトマトでことこと煮込みました。味付けはシンプルに塩だけで。


tms01.jpg


パスタにEXVオリーブオイルと和えるだけでもいいし、スープや煮込み料理の
ベースに。
また炊いたご飯を入れて即席トマトおじやもおすすめ。
チーズやハーブは後で加えてアレンジいろいろ。

何と言ってもいろいろな野菜の旨みと甘みが溶け込んでいて、とても美味しいのです。
キノコ類、オリーブ、ズッキーニや茄子など、使う野菜でその都度ニュアンスが
異なるのも楽しい。

是非美味しいオリーブオイルで作ってみてくださいね。


使ったオイル:メルラ(MERULA)オリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 16:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月07日

二種のバジルとチーズのオムレツ

om01.jpg


二種類のバジルとチーズのオムレツです。


om0a.jpg om0b.jpg


卵に混ぜ込んで焼く時もありますが、今日は中から香り爆発タイプで。
ブラックオパールバジルとレモンバジル、強烈な香りです。
チーズはストリングタイプを裂いて使いました。

あわわわ、オムレツの途中で写真は撮りたくないですね(笑)。


om02.jpg


案の定もうちょっととろとろで仕上げる予定が…うぅ。
そして焼けたら直ちに食べましょう〜!

こういう時は、カロリーを気にせずオリーブオイルにバターも使うことにしています。
お肉やフライなど、他の料理の油分を3日分トータルくらいで調整すれば大丈夫。
卵とオイルはかなり幸せな組み合わせですねー。


使ったオイル:デルポンテ シルバー オリーブ油xバター

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 14:46| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日

チキンクスクス

cscs01.jpg


たまにはクスクス!
ボウルに入れ同量くらいの熱湯を注ぎ、塩少々とEXVオリーブオイルを垂らして
蓋、しばし蒸らすだけ。ふっくらしたら全体を混ぜます。
あ、一緒にレーズンなんか入れるといいです、忘れたので後からトッピングしました。


cscs.jpg


トマトベースのスープをかけて。
モロッコ料理屋さんに行くと、チキン、羊、ベジタブル、豆、辛いソーセージなんか
が選べたりしますね。

野菜はごろっと大きく入っていて切りながら食べるイメージですが、今回は食べやすく
しました。
セロリ、タマネギ、にんじん、ジャガイモ、鶏もも肉をオリーブオイルで炒めて、
ホールトマトと水を加えことこと煮込む感じです。
スパイスはクミン、コリアンダー、パプリカを使いました。
仕上げにフレッシュコリアンダー(パクチー)を。

ズッキーニや茄子とかもいいですね。前行ったモロッコ人のお店では大根入ってました。
クスクスとスープを別盛りにして、かけながらいただくのもいいです。
じゃないと、どんどんクスクスがスープを吸いますのでご用心。
ハリッサという辛いペーストがあるとより現地風の味になりますよ。

食材自体はイタリアンも同じなのに、スパイスでこんなに印象が変わるって
おもしろいな〜と思います。


使ったオイル:モロッコのナフィサ オリーブ油インテンス

表参道MOSAIQUEのクスクス
武蔵小山アッシュのクスクス
三軒茶屋Dar Roiseauのクスクス
西荻窪タムタムのクスクス


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 17:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月21日

ズッキーニとツナのサラダ

zts0a.jpg zts0b.jpg


イタリアのツナを買ってみました。原材料はまぐろ、オリーブ油、塩だけ。
日本のツナはこれほどシンプルなのは残念ながら見当たりません。
開けてみるとかなり細かくやわらかなフレーク状、年輪のように身を崩さず
詰める技術は日本のもの?ま、そのツナのタイプにもよりますかね。
(パッケージのイラストは身の塊風なのに・笑)

がっしり大きな身が入っているなら、ピクルスくらいそえてそのまま食べよう
と思っていたのですが、フレークだったのでサラダにすることに。

黄色ズッキーニをスライサーで縦にスライス、さっと塩揉みした紫玉葱のスライス
とシンプルに重ねただけ、小粒のケイパーを散らしました。


zts01.jpg


ツナの塩気とオリーブオイルがあるので、食べる時にレモンだけ絞ればOK。
全体を軽く和えていただきます。

半分くらいシンプルに楽しんだら別添えのマヨネーズを混ぜて。
どうしてもツナはちょっとマヨ味で食べたいのです。


zts02.jpg


もちろん緑のズッキーニでもいいです、緑の方が爽やか、黄色は少しやわらかな印象です。
紫と黄色のコントラストはきれいですね。


使ったオイル:ツナ缶のオリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 01:27| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月16日

トマトごはん

tg02.jpg


オリーブオイルを回しかけ、黒胡椒をゴリゴリと挽いて…。
トマトの美味しさ爆発!のトマトご飯です。

何人かの友達がよくやるーと言っていて、はじめて作ってみました。


tg0a.jpg tg0b.jpg


お米に出汁、トマトどーん!(笑)
ヘタのとこだけくり抜きました、ちょっと塩も加えて。
出汁は最初はシンプルに鰹出汁で。トマトx鰹=あわせ出汁。

トマトの水分も加味して少し水分控えめにしたのですが…
結構大きいトマトだったので少々水気多めな炊き上がりになりました。


tg01.jpg


あとは潰しながら混ぜるだけ〜。
これはなるほどシンプルで、飽きないですね。

まずはそのまま、二膳目はオイルをかけて!
チキンスープで炊いたり、好きなハーブを入れてもいいし。
やっぱりトマトは偉大ですね。


使ったオイル:マルケス(MARQUES)オリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 01:33| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

サーモンのムニエル

smn1.jpg


サーモンの色ってとてもきれい。
生でも、焼いても蒸しても揚げてもきれいなままだし、サラダやパスタに入れても
美しく、メインも張れる優れもの。

しかもサーモンピンク=アスタキサンチン、美肌の味方!
その理由からだけではないでしょうが、お寿司屋さんでのサーモン人気も
年々すごいんだとか。確かに子供も食べやすいから?


切り身は料理も簡単ですね。
塩と小麦粉を少し振り、フライパンにオリーブオイルを熱してさっと焼き、
横で炒めた野菜をそえるだけでカラフルな一皿に!

クリームのように見えるのは、モッツァレラチーズです。
サーモンを片面焼いて反したらのせてちょっと置くだけ。
ドライバジルとパプリカパウダーを振りました。

ズッキーニとパプリカ、セロリは塩コショウでシンプルに炒め、仕上げに
レモンを絞るとサーモンとの相性もばっちりですよ。

レモンオリーブ油を使うのもありです。お試し下さい。


使ったオイル:オラベ オーガニックオリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 02:40| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

すぐ出来る!明太ウニたまパスタ

今日!23日は油の日、金田油店にて油が当たる抽選会あり
※25日(土)はイベントです!

------------------------------------------------


ほぼパスタの茹で時間で出来る簡単早旨海のカルボナーラです。


sc0.jpg


パスタを茹ではじめたら、ボウルに塩うにと明太子を小匙1ずつEXV
オリーブオイルで溶きます。
そこに卵1個を混ぜ(濃厚がいいなら卵黄のみ)、バターをひとかけと小口葱を。

パスタを茹でている鍋の上にちょっとボウルをおいて軽く温めたりしつつ…
茹であがったパスタをわーっと混ぜて完成。


sc02.jpg


明太か塩うにスパか、カルボナーラか決められなかったのであわせてみました。
ウニのコクと明太のぷちぷち、オイルとバターの風味に卵、グーですよ。
日本酒にも合う味わい。

お肉もクリームもチーズも入らないので結構ぺロリといけちゃいます♪


全体の塩加減だけに注意しましょう。
ちなみに卵は贅沢して「輝」を使いました、うしし。
http://abura-ya.seesaa.net/article/243314715.html

火を入れずに絡めるので、美味しい卵を使うのが成功の元です!


使ったオイル:マルケス(MARQUES)オリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 00:32| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月19日

ルッコラとツナのスパゲティ

tlpt.jpg


ルッコラとツナのスパゲティです。
蕎麦っぽく見えるのは全粒粉パスタだから。

にんにくの香りを出したEXVオリーブオイルで玉葱をしんなりする程度に
炒めたらツナ、白ワイン少々にパスタの茹で汁で簡単ソースをスタンバイ。

茹でたパスタと同時にたっぷりのルッコラを加え絡めます。


tlpt2.jpg

見えますか?ちょっと粒々っとしているのは…胡麻。
ルッコラと胡麻は相性がいいですね、ミネラル補給にもおすすめです。

トマトもそえれば彩りもよくサラダ感覚。
ノンオイルのツナ缶と、上質なオリーブオイルで是非どうぞ。


使ったオイル:オラベ オーガニックオリーブ油

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 14:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

ラムの塩こうじオレガノ焼き

rm.JPG


塩こうじレシピ続きですが。
刺身、半熟茹で卵、お肉…何でも漬けておくと楽。

ラム肩肉のスライスに塩こうじとオレガノを揉みこんでおきます。
あ、私ラム好きなので登場数が多いですが、豚でも鶏でもお好みのものでどうぞ。

ラムだとローズマリーやミントと合わせることが多いのですが、今回は植えたオレガノ
がわっさり育ってきたのでたっぷり使ってみました。

あとは熱したグリルパンに少量のEXVオリーブオイルを引きさっと両面焼くだけ。

盛り付けてから味のアクセントにフレーク塩を振って。
まろやかで柔らかなお肉にハーブの香り、シンプル定番、箸が止まらない美味しさです!


使ったオイル:ナフィサ オリーブ油デュース

レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
ラベル:羊肉 塩こうじ
posted by 油売りエマ at 21:07| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | レシピ オリーブオイル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。