2010年12月27日

おかめとねぎま鍋

okm00.jpg

とろける大トロと甘い立派な葱!どんどん美味しくなるお出汁。
お酒が止まらない美味しさ、あ、おかめさんに見られてます…。


okm04.jpg

原宿のブラウンシープさん帰りに通り掛かった文化屋雑貨店で一目惚れしたおかめさん。
どうでしょう、この圧倒的な存在感(笑

見てるだけでにやにやしちゃいます。


okm01.jpg

鍋のお出汁を張る時にも便利♪


okm02.jpg

トロの油が溶け出して… 葱も美味しくなります。

okm03.jpg

ぐつぐつしても油があるからこそ、硬くなりません。
刺身じゃちょっと…な大トロも1サクぺろりですよ。

okm00b.jpg

一味唐辛子も効かないほど!




okm05.jpg

さておかめさん、お水のピッチャーはもちろん、ワインのデカンタにも活躍。
独り飲みのお相手にも(笑


そしてワインと言えば…


okm06.jpg

チーズ。全面におかめさんがいるお皿もありましたが、ワンポイントにしてみました。
マグカップとポットもかなり迷ったのですが…。



okm07.jpg

やはり丼でございましょう。


okm08.jpg

蓋のある愉しさ。


okm09.jpg

親子丼も一層美味しいのです。



文化屋雑貨店さんには、キッチュでキモかわいい雑貨が沢山。
反応が「いいねー!」か「気持ち悪いよ」に分かれるものばかりですが、
はまる人にはツボアイテムがいろいろ。


特におかめ丼はサイズ的にも使いやすく、やっぱり買い足しに行こうかしら
と思っている今日この頃です。

今日はお気に入りの食器、おかめシリーズのご紹介でした。


バインダーはちょっと使い辛い?ぎっしりおかめなリム皿も
あぁどうしよう、おかめ軍手も欲しくなってきました。


レストランレシピブログランキングへ ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 16:24| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月26日

岐阜の方へ

山本哲也さんからお葉書いただきました。


先日ご紹介した素敵な器の作家さんです。

ymu-s1.jpg
 om3.jpg


矢島操さんと二人展、岐阜のギャラリー独楽で本日から3月9日(火)までだそうです。

よろしければ行かれてみてくださいねー。


山本哲也・矢島操 二人展/'10/2/26-3/9 11時〜18時
ギャラリー独楽 岐阜市中竹屋町17-1
TEL058-266-1050


明日27日(土)昼 メレンゲの気持ち、浅草橋の店紹介放送です。
ラベル:
posted by 油売りエマ at 15:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

STAUBはじめ

staub.jpg


待望のお嫁入り!昔からずーーーっと欲しかった鍋。
柔らかいニュアンスの赤ナス色がラブリー、オーバルのピコ・ココット23cm。
(ちなみに奥の白い鍋は日本のブリコボンヌファム

staub1.jpg

うーん、うっとり。形も色も艶も存在感も素晴らしい。やっぱりル・クルーゼより好き。
内側も黒いので汚れも目立ちにくそう。



早々に実力の程を試してみましょう。


staub3a.jpg staub3b.jpg

刻んだ野菜に魚、ハーブ、トマトx塩コショウ、EXVオリーブオイル
ざっくり全体を炒めたら蓋をしてしばし蒸し煮。

staub3c.jpg staub3d.jpg

ムール貝と蛤、白ワインを少し、アスパラを入れて再度蓋をして、貝が開いたら
バターをひとかけ落とし、パセリを散らしてそのままテーブルへ。


staub4.jpg


ふっくらジューシー♪ 野菜も短時間で甘く柔らかくなっています。
お見事な仕事!! 無水調理できるほどの密閉性と素材の水分を生かす
蓋の突起ピコによって
、弱火でしっとりふっくら調理できます。


staub2.jpg


煮込み、スープ、チキン丸ごとオーブン焼きなど簡単に美味しくできそう。

これは頻繁に使う鍋になることでしょう。
一生もの、うちに嫁いだことを後悔させないように大事にしなきゃ。


staub5.jpg

貝をあらかた食べたら、炊いた玄米ご飯をいれて貝出汁の野菜おじやに。
これも出来上がりが早いです。いいお買い物でした。


staub web
All About > レシピ > 男の料理 > ストウブ(STAUB)の鍋!
☆毎日ストウブ☆~everyday staub~
ストウブ(STAUB)大活用 お鍋で簡単!温泉卵を作る

使ったオイル:ディ・パスクアーレオリーブ油xバター


レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 17:25| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

渋い錆色にうっとり 山本哲也さんの器/うつわ楓

ymu-fk.jpg

友人satokoさん宅でみたお皿がどうしても忘れられず…
ギャラリーに「まだありますか?」と電話したのは去年。

ちょうど1月に個展がありますとのことで、初日に行ってきました。


ちなみにケーキは吉祥寺アテスウェイ、撮影は福田栄美子カメラマンです。


ymu2.jpg


表参道を洋服のウィンドウを眺めながら歩くこと10分、窓から器がぎっしり
見えるお店があらわれました。

乳白色に渋い錆色の器たちがずらり、危険…(汗
シンプルだけどどこかに遊び心のある形、硬い質感、裏面の光沢に銀使い、
久しぶりに大好きな器に会いました。


作家の山本哲也さんもいらしてお話しできました。
やはりお料理もされるとのこと、使いやすいサイズの皿や鉢、なんとも程よい
感じの酒器など見てるとどんどん欲しくなります。

アンティークが好きな人はこの黒いマットなタイプ、はまると思います。
使っていくうちに表情も変わってくるのも楽しみ。



詳細はうつわ楓店主たよりをどうぞ。

うつわ楓 山本哲也 展
1月27日(水)〜2月1日(月)

http://utsuwa-kaede.com/index.html

ymu.jpg



うちの子になった器お披露目。

今すぐアスパラガスをのせたくなる楕円皿。

ymu-s2.jpg

縁の燻したような銀色と裏側の光沢がまた素晴らしい。


ymu-s3.jpg


楕円と同じく見たら買わずにいられない八角形。
ちょっとぽってりとしたフォルムで、適度な深さがあるので、煮物や和え物、
汁っぽいものまで良さそう。

ymu-s4.jpg


形も厚みも掌によく馴染む猪口と、長方形の金属のようなプレート。
そして最初買うつもりのなかった急須まで…。

アンフォラのようなかわいい形と渋い色、銀の蓋がまた素敵で。
お酒をいれてもいいかしら、なんて。


ymu-s1.jpg


いい器は一生もの、割らなければ。いえ割っても金継ぎして!

もう大好きで、料理を盛る度ににんまりしてしまうお皿、お酒を口に運ぶたびに
うっとりしてしまう盃を日々使うことって大事だと思いませんか?


と自分に言い聞かせつつ、今年のテーブルウェアフェスティバル
足を踏み入れない誓いを立ててみたのですが…。


テーブルウェアフェスティバル2010@東京ドーム
1/30〜2/7


レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
ラベル: 山本哲也
posted by 油売りエマ at 18:19| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月07日

蕎麦猪口、豆皿、オイル皿

mame-choku.jpg

素敵な蕎麦猪口が欲しいと常々思っているのですが、大きさ、形、色味、
絵柄、価格…とばっちり気に入るものってなかなか無いもの。

まぁ美味しい蕎麦は蕎麦屋で食べるし、急ぐこともないのですが。


そろそろ予約していた器を引き取りに行かねばと、千鳥さんのサイトを
チェックしたら、ぐっときたものが!

坂井千尋 カップ

版画とちょっとシュールなものが好きな私としてはたまらず、カラスと共にお取りおき依頼。
我が家に迎えることとなりました。

sakai-chihiro.jpg

か、かわいすぎる…この目付きの悪い山羊とカラス。
いえ、甘すぎないところがかわいいというか。

作者は坂井千尋さん、調べればなんと金田油店から徒歩3分のギャラリーで
ちょうど猪口と豆皿展開催中とのこと!(MAKII MASARU FINE ARTS 浅草橋
素晴らしい奇遇ということで初日に行って参りました。

sobachok.jpg

14人もの作家さんの蕎麦猪口、豆皿がひしめき合う会場、なかなか盛況でした。
ちょっと若いというか明るい、かわいいものも目立つ感じの内容。

mame1.jpg

坂井さんのモノクロ作品もいっぱい…、あ、蝙蝠もかわいいかも。
どうも蕎麦猪口が小振りに見えたのは、千鳥さんの方が一回り大きいカップ
だったからですね。こちらではカラスの豆皿を入手しました。

そうそう、ちょうど対応してくださったのが坂井さんご本人で、思わず
「もしかして山羊座?」と聞いたらやっぱりそうでした。
いえ、私も山羊なんですが山羊座じゃないのに、図柄に山羊持ってくる人
あんまりいないかな…と思って。何日生まれか聞くの忘れちゃいました。

ブログ:坂井千尋・陶のこと

mame2.jpg

17日(水)まで開催中との、覗いてみてはいかがでしょうか?
水道橋の千鳥さんも総武線で3駅目、是非はしごしてください。

それとこのギャラリーの至近距離に、私の行きつけ蕎麦屋更里もございますので是非どうぞ。

mame-choku-w.jpg

今回買ったもの。乳白色の少しぽってり厚みのある蕎麦猪口と小皿。
コーヒーとクッキーなんかにもよさそう。こちらは長束敏弘さんの作品。

左の青みがかった猪口は以前千鳥で買った宮岡麻衣子さんのもの。

mame-koumori.jpg

こちらは日本酒をゆらゆら満たしたくなる蝙蝠が底に描かれた小振りの猪口。
これは誰のものだったか…、坂井さんがブログで紹介してくれるのを待ちましょう。

mames.jpg

そして…これぞ豆皿!佐藤亜紀さん作。
しゃ、洒落ですかと思って見ていたら段々欲しくなって来ちゃいました(笑
蕎麦味噌とか、タラコ一切れとかのせたくなるじゃないですか。

というわけで、また散財してしまいましたが一生ものということで自分に言い訳。


さて、金田油店も負けられません?!
油の器は油屋でどうぞ。って画像が油じゃないんですが。(汗

oil-dish-L.jpg

こちら有田ふくせん窯のオイル皿。画像のLサイズはゆるめのタレやドレッシング
に温野菜をつけるのにもぴったり。
ちなみに味噌XマヨX豆乳を混ぜただけですが、たっぷり掛けてしまうより、
付けて食べるってダイエットにもいいかも。

だしポットでもお馴染みの野崎洋光氏(分とく山)グルメ業界で有名なお手伝い
ハルコさん
の共同開発。とっても使いやすくておすすめです。
美味しいオイルと一緒に是非どうぞ〜。

ふくせん窯 野崎洋光のオイル器

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 16:34| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月03日

余宮隆展@千鳥

yomiyatakashi.jpg


書籍油屋ごはんにも素敵なお茶碗を貸してくださった余宮隆さんの個展が
明日から水道橋の千鳥さんで開催されます。

詳しくは以下サイトをご覧ください。
http://ch1dor1.exblog.jp/

豆乳豆腐


なんとも私好みの渋い器。特に刷毛目はいくつでも欲しい…。
とにかく個展って終了間際に行くと必ず後悔するので、なるべく明日早く
仕事をやっつけて向かいたいと思います。

ま、それはそれで危険なんですがね(笑




そうそう、急なお話ですが明日4日(土)11時半くらいからラジオで
油のコネタを話します。

FM-FUJIのCOUNTDOWN CONNECTIONS

花粉で鼻声なんですが…大丈夫かしら。



それともう1つ、やまけんさんのブログ「やまけんの出張食い倒れ日記」
に当店の油をご紹介いただきました!
やーこの写真すごいきれい…。
やっぱり大きくて美しい写真は訴求力があります。

ぴかぴか(新しい)やっぱり油が面白い。 青木エマちゃん@金田油店より三種の油届いたなり。



取り急ぎの告知まで。

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
ラベル: 千鳥 余宮隆
posted by 油売りエマ at 17:06| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月07日

食器を買う

テーブルウェア・フェスティバル2009で買ったもの。

ファブリック

ファブリック、リネン類。

金のレンゲ

華奢な柄のゴールドのレンゲと刺繍入りナプキン。

6角ザル

ちょっと肉まんでも置きたい、黒竹の六角ザル。
ミニですが、わっかの足がちゃんと付いています。

帰ってパンフをみれば阿佐ヶ谷のお店でした。鍋付き蒸篭なども充実。

かごや↓
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kagoya/


メープルヘラ

福岡の小石原焼き、早川窯の刷毛目皿。

メープル(楓)の卓上しゃもじ。このクボミと小ぶりなサイズが素敵。
http://stylestore.allabout.co.jp/mojo/ProductInfo/sku/EK096-00-5000-A177/


スープスプーン

去年買った器(美濃焼き、兵山窯)のシリーズ、サビ梅花皮五寸皿。

ちょっとマットな打ち出し加工のスープスプーン。小さめの器にも馴染みそう。


青磁

灰釉の透明感がひと目で気に入った美濃焼武山窯の大皿。

青磁皿

吸い込まれそう。


小丼碗

こちらも美濃焼天狗窯の小さな丼鉢。辰砂のルビー色がかっこいい。
ちょこっと丼やにゅう麺なんかにぴったり。


h+

こちらも大好きなブランドh+(エイチプラス)の渋いプレート。

最近インテリアショップなどでも見かけるようになりました。
去年は白い八角皿を、お正月には花皿を買いました。

シンプルだけど洗練されていて上品なのは薄くて硬質な地のせいか。
この渋いオリーブグリーンの皿も一見土物っぽく見えますが磁器だそう。
前菜盛りも映えそうです。


その上にのっている陶器の物体はカトラリーレスト。
長めサイズなので使いやすそうなのと質感が気に入りました。


お猪口は益子焼、伊藤剛俊さんのもの。
手彫りのカッティングが素敵。ちょっと大振りというのもツボ。


という訳で久しぶりのリアルショッピング、楽しかったです。肩が痛いけど。


食器棚

あ〜、また食器棚のパズルを組み替えなくては。。


レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 03:04| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月06日

テーブルウェア・フェスティバル2009

テーブル

テーブルウェア・フェスティバル2009〜暮らしを彩る器展〜
http://www.tokyo-dome.co.jp/tableware/

今年も行って来ました、東京ドーム。8日(日)までですよ。

↓クリックで拡大

s1 s4

s2 s3

テーブルウェアセッティングのコンテストや各イベント、和洋の食器が集結。
器好きにはたまりません。

【過去記事】

テーブルウェア・フェスティバル2008

テーブルウェア・フェスティバル2007

テーブルコーディネート

去年は3、4時間しかなくて、全部見切れなかったので今年は先に気に入ったら
その場で買いながら残った時間で展示、コンテストを見る作戦で。

吟味して後で買おうと思うと、もう戻れないので…。

花絵皿

いつも地味、渋系ばかり買ってしまうのですが、この手彩の絵皿シリーズ
ぐっときました〜。
ポットや湯飲みなどあったのですが予算オーバー。

あとでネットで検討しましょう。
http://www.oneoverf.co.jp/onlineshop/154.html


ジラソーレ

シチリアのデ・シモーネの陶器がいっぱいのお店ジラソーレさんでは、
書籍、油屋ごはんの表紙に使った器も販売中。
ちょうど器の横に本を置いてくださっていて感激。

今度は蓋付の茶色のキャセロールを買ってしまいました…。
パスタと共に発送依頼で。

ジラソーレ

今年の戦利品報告は次の回で!


そうそう、水道橋まで行ったらドームから歩いて6分のところに素敵な和の器屋、
千鳥さんもありますので是非寄ってみてくださいね。

http://www.chidori.info/

レストランレシピブログランキングへ  ビールおつまみ ブログ村へ 金田油店へ
posted by 油売りエマ at 23:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月14日

ラゴスティーナ圧力鍋!

ラゴスティーナ圧力鍋

イタリア老舗ブランド、ラゴスティーナの圧力なべが我が家に。
http://www.lagostina.ne.jp/

私が登録しているCyberBuzz(サイバー・バズ)というブロガーのモニター
キャンペーンに応募したら、なんと当選の知らせが!(くじ運悪いのに)

やってて良かった〜ブログ。しかも本気で悩んでいたんです、フィスラーか、
WMFか、平和か…。

普段玄米は大きな土鍋でどっさり炊いているんですが、ある日銀座のギャラリー
バーで出された玄米がもち米かと思うほどもっちもち。
料理上手なマスターに聞けば「平和って日本の圧力鍋」と言っていたんです。
気分次第で(いや予約か)絶品あんこう鍋もやってくれるGallery Bar Kajima さんはこちら

買い物はとことん調べる性質なので、その後もいろいろ検証、どうせなら
ステンレスの大きいのがいいかしらとか事ある毎に聞き込み調査。
だって早々買い換えないですもんね、圧力鍋って。

ラゴスティーナはさすがに世界で100年以上愛される伝統の信頼性、高評価です。
しかも機能的かつデザインが美しい。キッチンツールやパスタ鍋も有名ですよね。

と言う訳で私の「圧力鍋欲しい!」想いが通じたのか6L鍋が届きました。
6Lですか!と思ったけど全然平気(笑 どうせなら丸鶏くらい入った方がいいし。

内側からセットして、圧力が下らないと開けられない蓋も安心。
慎重派なんで、一応説明書とレシピを熟読。水でテスト加圧後、玄米を炊いてみました。

玄米ご飯 玄米2

付属レシピによると加圧30分、蒸らし10分とあります。
でも私はちょい硬めが好きだし何となく(笑 加圧20分、蒸らし10分で。
ばっちり!5、6合で水も目分量だけど焦げ付かずふっくら丁度いい感じ。

ご飯はいそいそと冷凍し、買って放っておいた黒豆も加圧10分後放置。
(一晩水にはつけました)柔らかい!あ〜これで煮豆缶も買わずに済む(泣

美肌スープ

次は美肌スープ。骨付き鶏肉に酒、水を注ぎ葱、生姜を加え加圧20分。
白菜とワカメ、塩・胡椒でさらに5分。冷えるとぷるぷる状になるコラーゲンスープが簡単に!

便利すぎます…。どんどん冷凍庫がいっぱいに(笑
休みの日に一日ことことする煮込みももちろん楽しいけれど、忙しい
日にも短時間で本格料理が出来るのは嬉しいですね。熱も少なくてすむし。

スチームデッキも付いているので、茶碗蒸しにプリンも簡単。
シチューに角煮にお粥にポトフ、骨まで柔らかい煮魚にジャム…。
圧力鍋レシピ、続きそうです!皆さんの圧力簡単絶品レシピも是非教えて下さいね。

普通蓋と専用内鍋は買わせていただきます〜。
一生もののプレゼント、ありがとうございました。


ラゴスティーナ圧力鍋で作ったラムすね肉の赤ワイン煮はこちら

レストランレシピブログランキングへ ひらめき人気blogランキングへ ビール料理ブログランキングへ
posted by 油売りエマ at 01:48| Comment(8) | TrackBack(1) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

器のこと:テーブルウェア・フェスティバル2008

石、土、木、紙、繊維、貝、皮、金属、ガラス…。

自分と相性のいい素材に囲まれてるのって気持ちいいですよね。
手触りや質感、温度や色味など無意識に好きなものを手に取ってしまいます。

私は紙、石、ガラスに心惹かれるかも。書物や絵画が好きだし、石の粉や粘土で
作る陶磁器、ガラス製品に断然着る物(繊維)よりお金を使っているような…。
もちろんダイヤモンドのような石も大好きですが、頻繁に買えるようなものでもないし。

という訳で引越しで一番困る嵩張るもの、本と食器だけがせっせと増えていく…。

危険なテーブルウェアフェスティバル、入手したものをご紹介します。

私がぐっと来るもの!染付けなら藍のもの、美しい青磁、温もりのある粉引き、
貫入(ひび割れ)、刷毛目。

基本的に盛りたい美味しいものを想像させる器が好き。そしてお料理が映えそうな器!
と言う訳で、やっぱりヒビ系と渋い器を。

美濃焼

美濃焼き、兵山窯の鉢と大振りのお茶碗。
この鉢は煮汁たっぷりの煮物でもサラダでも良さそう。

右は西窯の松文のお皿。松葉は分かるけど、黒い玉が松ぼっくりじゃなく
黒オリーブに見えますけど。菜の花のサラダとか、赤い食材も映えそう。

茶漉し

美しい茶漉し。ステンレス製。

鳳凰x桐紋小皿

なんだかヘタウマな鳳凰、桐紋がキッチュな小皿。骨董屋さんの安いもの。

陶房青

陶房青(長崎県・波佐見)の朝顔のような六角鉢。六角、八角形やオーバル(楕円)に弱いんですよねぇ。

白い器

こっちの白いお皿も一目惚れ。薄くて硬質な地。ちょっと静謐な李朝の雰囲気も
感じさせる上品な白。
蒸し鶏でものせて、酒器と一緒に李朝の小盤にセットしたら素敵そう、と即買い。
調べるとインテリアスタイリストと雑貨プランナーが作ったh+(エイチプラス)
というブランド
だそう。白の器|h+という本も出ています。

カトラリー

艶消しステンレスの軽いお箸も、手持ちのカトラリーに合いそうと思い購入。
このナイフもきれいでしょ?露(つゆ)というシリーズで元はアクセサリー等のデザインをして
いた川田氏の作。最初ちゃんと切れるのかしらと思いましたが、切れます!

片口とすり鉢を悩んでいたところでタイムアップ。3時間休憩無し。(笑
普段買い物はほとんどネットなので、久しぶりに手に取るお買い物を満喫しました!

この会場は写真OKなので、気になったら片っ端から写真に取ってお茶しながら
最終的に買うものを決めるという素敵なことができます。(余裕を持って行けば…)

が、会場がとにかくドームですので、逆側の店に戻るのは疲れます、要注意。
テーブルコーディネートも盛り沢山。とにかく様々な器を一度に見れるのが楽しいです。

でももうしばらく買いません、しまう場所がない。(汗

テーブルウェアフェスティバル2008 テーブルウェアフェスティバル2008 テーブルウェアフェスティバル2008 

テーブルウェアフェスティバル2008 テーブルウェアフェスティバル2008

テーブルウェアフェスティバル2008 テーブルウェアフェスティバル2008

テーブルウェアフェスティバル2008

ぴかぴか(新しい)テーブルウェア・フェスティバル2008 in 東京ドーム 10日(日)まで

ひらめき人気blogランキングへ
posted by 油売りエマ at 02:12| Comment(10) | TrackBack(2) | 器・調理器具 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。